Think globally, act locally.

身近な環境改善から政策の意思決定支援まで、
地球環境問題の解決の一助となる研究を行なっています

Latest Comments

表示できるコメントはありません。

国際会議 IPAS 2025を開催します

10月31日から11月4日、本郷キャンパスでInternational Conference of Planetary Actions for Sustainability 2025を開催します。 エネルギー、都市、行動 […]

サトイモを栽培しています

現在、東大田無農場でサトイモを栽培し、太陽光パネルの設置がその収量や栄養価などに与える影響を調べています。 害虫発生などのアクシデントもありますが、しっかりと記録を取りながら、ソーラーシェアリングの分析につなげていきます […]

メンバーを更新しました

新年度になり、新しいメンバーを迎えました。 現在の所属メンバーの情報は Members より閲覧できます。

論文

Our paper, Analysis of the Rice Yield under an Agrivoltaic System: A Case Study in Japan, was published in Jou […]

受賞

Ruth Anne Tanlioco Gonocruz さんがGPSS-GLIの研究科長賞(新領域創成科学研究科 )を受賞しました。修士論文の最優秀賞です。

講義資料テスト

講義資料はhttp://park.itc.u-tokyo.ac.jp/globalenv/yoshida/をご覧ください